2011年11月30日水曜日

カレイ

本日は振休でお休み.

朝から釣りに行こうと思っていましたが,前日の飲みで起きる事ができず,お昼からに.

そんなわけで満潮からの下げ潮.

場所は宇品.プリンスホテルの近くです.

おそらくは朝からがんばっている釣り人が何人か.
平日なのに少々意外でした.
まあ場所が良いですからね.

釣果はボーズでした.
まあフグが一匹上がりましたが(当然リリース).

しかし暖かかった.Tシャツでも汗ばむくらい.



2011年11月28日月曜日

今週の運動

【走る】11/28(月)6.6km, 32:40 (4:57).5分/kmを切る走りはしんどい…でもがんばって維持しないと.

【走る】11/30(水)6.6km, 32:07 (4:52).今日は暑かった.季節感がないなぁ…

【走る】12/03(土)3.8km, 19:30 (5:08).再来週走る駅伝コースを試走.3.8kmと短いながらも山を登って下りるという厳しいコース.20分を切れば早いほうか?まあまあ満足.本番は19分切りが目標かな?


2011年11月25日金曜日

第34回 土師ダム湖畔マラソン大会

走り始めて5ヶ月ほど.いよいよ大会に参加.
10kmを走りました.

記録は51分27秒.
目標の50分を切ることはできませんでした…

体力的には余裕があったのですが,あると(勝手に)思っていたkm表示が無かったのでペース配分がうまくできませんでした…と言い訳.

要するに練習不足です.

しかしマラソン大会って楽しいですね.

朝早くから活動して,お昼にはぜーんぶ終わっていますからね.
完走した満足感と心地よい疲労感に浸りながら出店で焼きそばなんて食べてみたり.
シアワセです.


大会の最後にはゼッケンで抽選する「お楽しみ抽選会」なるイベントも用意されていました.

その商品がまた良いんです.
お饅頭,野菜の詰め合わせ(ダンボールに!),お菓子・調味料詰め合わせ?,お米,そして目玉が自転車!



来年も参加したいです.

2011年11月21日月曜日

今週の運動

【走る】11/21(月) 32:28 (4:55). やっと5分/kmを切った!

【走る】11/23(水)51:27 (5:09).第34回 土師ダム湖畔マラソン大会に参加.

【走る】11/25(金)32:34(4:56).この調子をキープしないと.

2011年11月16日水曜日

吉島リベンジ

休日出勤の振替休みを使って吉島へ.
先日の不完全燃焼を解消できるか?

朝,のんびりしてしまい現地へは9:30ごろ入り.
さすが平日,おじいちゃんが沢山いました(笑)

テンビンでカレイを狙います.釣り情報ではボチボチあがっているようです.
あと胴突きでメバルでも釣れればラッキー.

が,つれない.

良い天気,過ぎてジリジリと皮膚を焼かれます.
サングラスだけで帽子も日焼け止めも塗ってないし…まずいな.

胴突きの方は嫌がらせのようにヒイラギ(5cm位)が釣れる&引っかかる,おまけに餌を盗る.
タナを変えたり,餌のつけ方を変えたりするも嫌になります…

テンビンの方は生き物の気配すらない…

どうしたことか?

根気強く粘った結果,かわいらしいメバル,ハギ,チダイ,etcと5匹程釣れました.
(ハゼはリリースした)

キスが上がるうちはカレイはかからないとか聞きました.
不完全燃焼だぁ…

ランニングシューズ


いまさら,やっとですが買いました.
(11,151円)

普通は真っ先に準備する「マストアイテム」らしいのですが…

ゼビオで迷っていたら若い女性の店員さんに声をかけられました.

「1万円以下で考えてるんですよ」
「何かご希望はありますか?」
「関節を痛めたくないのでクッション性が良いのが欲しいんですよ」
「じゃあ1万円を少し出ますが,こちらが良いですよ」

(しまった,希望を言ってから予算を言うべきだった!)

とまあ,器の小さいことを考えながら試し履きなどしていると,なるほど,なかなか良いですね.
その店員さんも走られるようで,わかりやすく納得のいく説明をしていただけました.

中敷を勧められ(「5kmから差がでますよ!」),スパッツを勧められ(「7kmから差がでますよ!」)ましたが,お話を伺うだけにして今回は遠慮しました.

買う予定ではなかったこともありますが,いつまで続くかわからないので,道具は時間をかけて揃えたいというのが本音です.

ご利益はありました.とくに下り坂が楽になりました.いやいや専用のシューズは違いますね.
今までは10年位前に買った,サイズの合わないスニーカーで走っていたのですから差は歴然です.



2011年11月15日火曜日

今週の運動

【走る】11/15(火) 33:37(5:06).寒かった!手袋は必須だ!買わないと…

【走る】11/16(水) 34:05(5:10).新シューズでご祝儀タイムが出るか!でなかった…走る前に食事をしたから,ということで.


2011年11月12日土曜日

夜釣り

吉島へ夜釣りに.

狙いはメバルとカレイ.
夜釣りでカレイは無理だろうとは思ったけど,あがっているようなので一応.

釣果はメバル,キス,アナゴとまずまず.
同行人はびっくりするくらい大きなキスを釣り上げていました!

出かけるのが遅かったこともあり,悪くは無いけど,やや不完全燃焼ぎみの夜釣りでした.

2011年11月8日火曜日

今週の運動

【走る】11/08(火) 6.6km 34:25 (5:13).サボり気味だったからかな.結構早いと思ったんだけどそうでもなかった…

【走る】11/09(水) 6.6km 35:32 (5:23).うーん,どうしたものか?

【走る】11/11(金) 6.6km 35:39 (5:24).なんか調子が悪いなぁ…今日の昼間,おなか痛かったし.水泳もサボり気味.明日泳ぐかな.

【走る】11/13(日) 6.6km 34:09 (5:10).結構イケたと思ったがもうひとつ.

2011年11月3日木曜日

地御前漁港(夜釣り)

仕事から帰って,ランニングして,お風呂入って,おにぎり一個食べて夜釣りへ.
22:00ごろに現地入り.

地御前漁港でメバルを銅突き仕掛けで狙います.

と,糸を垂れるや否やグググググッと!
30cmほどの立派なアナゴをゲット.上等な外道です.
(調理が超難しいけど…)

気をよくして糸を垂れると,おおおおっ!
20cmほどのメバルをゲット!

今日はいけるぞ!
ここまで15分ほどの話.

そして日付が変わって1:00…
…まあ,そんなうまい話は無いわけで,それっきりでした(笑)