突然ですが「小型船舶操縦士」の免許を取ることにしました。
バイクで海沿いを走っていたりすると、「海も走ってみたいな~」と思うことがあったのですが、船なんてもてないし・・・とあきらめていました。
ところが調べてみると、レンタカーならぬレンタ船(レンタルボート)があるんですね。
時々釣りもするのですが、いつも陸(おか)から。
海に出たりしたら、ものすごい釣れそうだし!
(実際はそんなに甘くは無いのでしょうが)
そこからは早かった(笑)
翌日には申し込み。
自動車と同じで国家試験を免除するやりかたとチャレンジするやり方があります。
当然、後者のほうが費用がやすいので後者にしました。
今日は、その学科の講習。
休憩を挟みながらでしたが5時間ぶっ続けの講義です。
でもこういうのは久しぶりなのと、知らない世界を知ることができるので楽しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿