2012年5月31日木曜日

今週の運動

【走る】 05/31 (木) 6.6km 31:16 (4:44). ああ暑い…って最近こればっかりだ.21時ごろスタート.出だしは涼しいような気がしたけど湿度が高いのかな?すぐに蒸し暑くなった…

【走る】 06/03 (日) 6.6km 31:47 (4:49). 早起きしてハーフ,のつもりだったけど遅くまで映画見てたから朝寝してしまった.快晴の昼下がり.暑くてしんどかったけど気持ちよかった.

ランニング 462.13km

2012年5月22日火曜日

今週の運動

【走る】05/22 (火) 6.6km 31:28 (4:46). 今日は蒸し暑かった…10km走る元気は出なかった.いかんなぁ…泳ぐかなぁ.

【走る】 05/27 (日) 22.04km 2:16:09 (6:11). 暑いだろうから少し早めに出なきゃ,と思ったけど10:30ごろスタート.途中からは暑くて大変だった.これからの季節はもっともっと早い時間に出ないと…


ランニング 448.93km

2012年5月20日日曜日

春のボートフィッシング

良いお天気に恵まれました.

半袖で十分な陽気です.
が,海上を飛ばしていると寒い寒い.

考えてみれば当たり前ですが,バイクと同じですね.
(同行人に指摘されましたが,確かにそうだ)

満潮から干潮までの6時間,下げ潮での釣行です.
(YAMAHA Sea Styleでボートを借りているので)

満足に釣果をあげたことがないので,少し遠出してみようとボートを走らせます.
20分ほどでマリーナから10km程離れた大奈佐美島へ.


大きな地図で見る

周辺に釣りをしている船も多く,よさそうなポイントなので釣りを始めるももう一つ.
(同行人が15~20cm程のベラを2匹あげるも)

おまけに別の同行人がひどい船酔いのため,いったんマリーナへ引き返すことに.

休憩のあと,船酔いの同行人は陸釣りにスイッチして我々は再びボードで沖へ.
時間はちょうどお昼(12時).あと3時間です.

今度は5km程の似島へ.
牡蠣イカダの近くで釣り再開.

なんと立て続けに,マダイ,カサゴ,グチ,ホーボーをゲット.


ボートフィッシング3回目にして「それらしい」釣果です!
が,それっきりなんですけどね.

釣果があがったせいか,苦手の着岸もバッチリ決まりました(笑)

マダイとカサゴはお刺身にしていただきました.
グチはフライとムニエル,ベラはから揚げで.

満足な釣行でしたが,もうちょっと欲張ってもいいのでしょうね.
今後が楽しみです.


2012年5月15日火曜日

今週の運動

【走る】 05/15 (火) 6.6km 31:34 (4:47). クールビズを前にシャツとパンツを新調したいな.ということで走り込もうと思ったけど6.6kmでギブアップ.なんとか58kgを切って買い物したいなぁ…

【走る】 05/17 (木) 6.6km 30:47 (4:40). 30分台で走れるようにならんとなぁ.あーしんど.

ランニング 420.29km

2012年5月9日水曜日

下蒲刈でイカ釣り

5時に起きて7時には現地入りして干潮からの釣り.

同じタイミングでエギングを始めた人もいたけど1時間しないうちに移動.
ランガンしてるんだろう.

10時ごろには不安に…ダメなパターンだ…
11:30満潮…

下げ潮も少し頑張ろうかと思っていたけど,心が折れた…

外道も雑魚も釣れない完敗でした(泣)

月曜日には弟が廿日市木材港でスルメイカを10杯も上げていたから期待していたんだけどなぁ…
(まあ場所が全然違うのですが)

天気は曇り.
空気も霞んでいたけど,やっぱりココは良いロケーションだ.

【5/10 追記】
釣り情報ブログを見ると,廿日市木材港でスルメイカが大漁だった模様…
どこに行くかギリギリまで迷ってたんだよなぁ…
センスないなぁ(泣)


大きな地図で見る

2012年5月8日火曜日

今週の運動

【走る】 05/08(火) 52:49 6.6+4.2=10.8km (4:53). 明日は休み(休日出勤の振替)だからか?今日は調子よく走れました.もっと走りたいくらい.この調子が続くと良いのだけど.

【走る】 05/09(水) 6.6km 31:52 (4:50). 小雨が降っていたけどランニングに.ひどくなる前に戻れるだろうと踏んでいたけど,途中から強い雨に…まあ,天候に恵まれない大会もあるだろうし練習の一環ということで.

【走る】 05/10(木) 6.6km 33:05 (5:01). なんか今日は足が重かった…三日連続だからかな?

ランニング合計 407.09km

2012年5月4日金曜日

自転車

何年も前から欲しいなぁ…と思っていたけど,ただでさえ扶養家族(RX7,Ducati)が多いのにどうだろう?ホントに乗るのか?飽きてしまうんじゃないか?と,先送りにしていました.

けど,ランニングも習慣になり,すり減ったシューズの底を眺めながら「いいかな?」と決断.

(僕の性格をよく知る)友人から,「どうせすぐに欲しくなるのだから良いものを選んだほうがよい」と,的確なアドバイスを得ていましたが,まずは無難に完成車をチョイス.

自転車が車やバイクと違うのは,自分のカラダがエンジンというトコロ.
カラダに合ったものを選ばないといけないのでショップ選びが大事なのですが,私の地元では詳しいスタッフが居るお店は廃業が相次いでいる様子です.

あれこれ調べて,そんなスタッフの方が転職して務めているというお店で購入することにしました.

昔は選手でもあったというそのスタッフの方は親切に対応してくださいましたし,安全面や社会における自転車乗りのマナーなどについてもしっかり「お説教」してくだいました.

ご自身も自転車乗りで,昔はトライアスロンなども経験されたというそのスタッフさんは,自転車という乗りモノを流行で終わらせるのでなく,実用・趣味の両面で定着するよう頑張っておられるようでした.


納車は梅雨明けごろになるかも.

ヘルメットやウエア,サイクルコンピュータなどガジェット選び.ツーリングコースなんかを考えていたらあっという間でしょうね.

楽しみです.

2012年5月3日木曜日

吉島メバル釣り

吉島へメバルを狙って久しぶりの釣りに.
(18:00ごろ現地入り,満潮は20:00ごろ)

手ごたえが堪らない胴突き仕掛けで挑戦です.

釣り始めてほどなく小さなカサゴが2匹.
もちろんリリースですが,いい兆候です.

と!強い引きが!!
ケーソン下に潜り込まれないように一気に上層に持ち上げます.

20cm程の立派なメバルをGet!
今年はサイズの良いものがなかなか上がらないと聞いていましたから喜びもひとしおです.

同行人は浮きで1匹,もう一人は胴突きで2匹を釣り上げました.
(15cmほど)

が,23:00ごろまで頑張るも,それっきりでした…

まあしかし,立派なサイズのメバルが釣れましたから,夜も遅いというのにラーメンを食べて帰りましたとさ(笑)


大きな地図で見る

今週の運動

【走る】 05/03(木) 21.78km 2:05:13 (5:45). なかなかの良い天気.暑かったけど気持ちよく走れました.今日はフラワーフェスティバルやってたんだった.人混みを避けて迷走する羽目に…

ランニング合計 383.09km