2012年5月20日日曜日

春のボートフィッシング

良いお天気に恵まれました.

半袖で十分な陽気です.
が,海上を飛ばしていると寒い寒い.

考えてみれば当たり前ですが,バイクと同じですね.
(同行人に指摘されましたが,確かにそうだ)

満潮から干潮までの6時間,下げ潮での釣行です.
(YAMAHA Sea Styleでボートを借りているので)

満足に釣果をあげたことがないので,少し遠出してみようとボートを走らせます.
20分ほどでマリーナから10km程離れた大奈佐美島へ.


大きな地図で見る

周辺に釣りをしている船も多く,よさそうなポイントなので釣りを始めるももう一つ.
(同行人が15~20cm程のベラを2匹あげるも)

おまけに別の同行人がひどい船酔いのため,いったんマリーナへ引き返すことに.

休憩のあと,船酔いの同行人は陸釣りにスイッチして我々は再びボードで沖へ.
時間はちょうどお昼(12時).あと3時間です.

今度は5km程の似島へ.
牡蠣イカダの近くで釣り再開.

なんと立て続けに,マダイ,カサゴ,グチ,ホーボーをゲット.


ボートフィッシング3回目にして「それらしい」釣果です!
が,それっきりなんですけどね.

釣果があがったせいか,苦手の着岸もバッチリ決まりました(笑)

マダイとカサゴはお刺身にしていただきました.
グチはフライとムニエル,ベラはから揚げで.

満足な釣行でしたが,もうちょっと欲張ってもいいのでしょうね.
今後が楽しみです.


0 件のコメント:

コメントを投稿